投稿日:2010-10-03 Sun
映画 「悪人」吉田修一のベストセラー小説「悪人」の映画化作品。
原作の吉田さんも思い入れが強かったようで、脚本に参加しています。
監督・脚本 : 李相日
原作・脚本 : 吉田修一
美術監督 : 種田陽平
音楽 : 久石譲
主題歌 : 福原美穂
出演 : 妻夫木聡 、 深津絵里 、 岡田将生 、 満島ひかり 、 樹木希林 、 柄本明

ストーリーは、もうただただ救いのない暗い感じ。
殺人を犯した男とその男に出会った女を中心に、
家族、知り合いを描いています。
九州の風土、町を丁寧に描いて、
土着の人間たちが、いかにもいそうなふうに迫ってきます。
出ている俳優、誰もがいい演技を見せているんですが、
特にいいのは、満島ひかりさん。
もう、久しぶりにいやな女にホレボレしました。
観客は誰もが、満島ひかりが殺されて当然だと思うし、
それで殺した妻夫木に同情してしまうんです。
漠然と思ったのは、
生活の風景を映像に切り取っているのが
最近の韓国映画っぽかった。
魚のわたをとっているシーン、
イカの処理をしているシーン、
狭い路地でマスコミに追いかけられる樹木希林など・・・。
「チェイサー」とか「殺人の追憶」とか「母なる証明」とか。
絶対このへんの韓国映画を意識しているんじゃないか、
と思ってしましました。
ひとつ不満というか、不思議なのは、
殺されたあんないやな女(娘)の親(柄本明)が
あんなに娘思いなのはちょっと不自然かな。
もし本当に自分の娘を思っていたら、
完全に育て方を間違ったか、
娘を美化して勘違いして見ていたバカ親にしか思えない。
各俳優の熱演。
見る価値ありです。
![]() | 悪人(上) (朝日文庫) (2009/11/06) 吉田 修一 商品詳細を見る |
![]() | 悪人(下) (朝日文庫) (2009/11/06) 吉田 修一 商品詳細を見る |
![]() | 映画「悪人」 フォトストーリーブック (2010/08/20) 朝日新聞出版 商品詳細を見る |
ランキング参加中。クリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓





スポンサーサイト
上手いなぁ。
『悪人』で、深津絵里さんが自転車で畦道を走るシーンを見ながら、そう思った。
片手で傘を差し、片手でハンドルを握り... 2010-10-04 Mon 00:21:29 | 映画のブログ
芥川賞作家・吉田修一の同名ベストセラーを「涙そうそう」の妻夫木聡と 「博士の愛した数式」の深津絵里主演で映画化したヒューマン・ミステリー・ ドラマ。長崎の漁村で孤独な人生を送り、ふとしたことから殺人者となって しまった不器用な青年と、そんな男と孤独の中で… 2010-10-04 Mon 01:14:51 | だらだら無気力ブログ
なぜ、殺したのか。
なぜ、愛したのか。
ひとつの殺人事件。引き裂かれた家族。誰が本当の“悪人”なのか?
製作年度 2010年
映倫 PG12
原作 吉田修一
脚本 吉田修一/李相... 2010-10-04 Mon 01:59:06 | to Heart
2010年:日本映画、李相日監督&脚本、吉田修一原作&脚本、久石譲音楽、妻夫木聡、深津絵里、岡田将生、満島ひかり、樹木希林、 柄本明出演。 2010-10-04 Mon 05:56:56 | ~青いそよ風が吹く街角~
試写会で見てきました。
原作は吉田修一の同名小説。
監督は李相日。
出会ってしまった孤独な男と女。
その二人を、妻夫木聡と深津絵里が演じます。
福岡・佐賀・長崎 が舞台。
保険外交員、佳乃(満島ひかり)が何者かに
命を奪われる事件が発生。
まず最初に大... 2010-10-04 Mon 09:50:26 | 花ごよみ
△ PAGE UP