投稿日:2010-08-22 Sun
アーサー・コナン・ドイル著「シャーロック・ホームズの冒険」
ホームズといえば、子供のころに児童文庫で読んで興奮したのを覚えています。
それ以後は、専らドラマを見て楽しむばかりでした。
機会あって今回、完全な翻訳を読んでみました。

シャーロック・ホームズの冒険
- アーサー・コナン・ドイル
- 東京創元社
- 945円
書評

読後の最初の感想は、「すごく楽しめた」って感じです。
12編が収められた短編集なんですが、そのどれもがまったく古びていないです。
(翻訳が新しいというのもあるかもしれませんが・・・)
このうちの何編かは、大体の内容とオチも知ってはいましたが、
それでも十分楽しめました。
子供のころ読んだのを思い出して懐かしさと感慨にもふけったりして・・。
中でも好きな一編はやっぱり「赤毛同盟」ですね。
(本書では「赤毛組合」と訳しています)
赤毛同盟が質屋の親父をだますために、
手の込んだ芝居を打っているのがすごく興味深かった。
コナン・ドイルが細部まで書きこんでいて、
捜査の様子や犯人を取り押さえる様子がパッと映像として浮かんで来ました。
それから「くちびるのねじれた男」では、
ホームズの登場の仕方が意表をつく感じで、
語り手のワトソンが読者に驚きを伝えているので、
物語に引き込まれてしまう。
また、ホームズといえども何もかもを察して、
事件をスムーズに解決しているわけではなくて、
いろいろを考えをめぐらしていたというのは結構、驚いた。
その他にも「まだらの紐」「花嫁の正体」とか、
有名で印象に残る作品も収録されている。
ところどころに挿入されている挿絵も
雰囲気を盛り上げるのに、一役かっていて
100年ちょっと前の、ベイカー街に一気にタイムスリップする。
細かな伏線を張ったり、小道具を使ったり、
鮮やかに事件を解決する、その手法など、
コナン・ドイルが読者を魅了するために、
いろいろと手を尽くしているのがわかる。
依頼人を細かく観察して、その人の境遇なんかを言い当てるところは、
ホームズならではの読みどころ。
ドラマでもう内容を知っているという人も、そうでない人も
改めて読んでみると今までとまた違ったホームズを発見できるかもしれません。
オススメの娯楽小説です。

シャーロック・ホームズの冒険
- アーサー・コナン・ドイル
- 東京創元社
- 945円
書評

ランキング参加中。クリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓





読まなくなった本・漫画。そのほか不用なCD・DVDはありませんか?
本・CD・ゲーム・DVD「お売りください」イーブックオフ
livedoor RECYCLE

古本漫画を買うならこちら!【全巻読破.com】


スポンサーサイト
投稿日:2010-08-07 Sat
映 画「特攻野郎 Aチーム THE MOVIE」
監督
ジョー・カーナハン
出演
リーアム・ニーソンブラッドリー・クーパー
クイントン“ランペイジ”ジャクソン
シャルト・コプリー
ジェシカ・ビール
パトリック・ウィルソン
8月20日公開の
「特攻野郎 Aチーム THE MOVIE」
8月14日には、先行上映されます。
。

伝説のテレビ番組の映画化で、
アクション満載の超大作なんで今から公開が楽しみです。
今、公式HPに行くと、
自分だけの予告編をつくろーぜというキャンペーンをやっています。
「特攻野郎 Aチーム THE MOVIE」
公式HP>>>
マニュアルに沿って、
予告編をつくって送信すると、
激レアグッズが当たるというものですが・・・。
これが単純にハマリます。
映画のクリップや文字、音楽は、
あらかじめ数種類用意されているので、
それを並べていくだけで簡単に予告編ができちゃいます。
映像のクリップだけでも結構あるので、
どの部分を使うかで、
結構迷いますよ。
でも、完成した時に達成感は相当のものです
試しに作った予告編がコチラ
↓↓↓↓↓
予告編。
作ってみると
結構楽しいですよ。
ぜひ、試してください。
![]() | 特攻野郎Aチーム シーズン 1 DVD-SET 【ユニバーサルTVシリーズ スペシャル・プライス】 (2009/11/26) ミスター・Tジョージ・ペパード 商品詳細を見る |
![]() | 特攻野郎Aチーム シーズン1 コンプリートDVD-BOX (2005/07/22) ジョージ・ペパードダーク・ベネディクト 商品詳細を見る |
![]() | jazwares 特攻野郎 Aチーム ビークル Aチームバン/A-TEAM Vehicle : Van with Electronics (Classic Version) () 不明 商品詳細を見る |
ランキング参加中。クリックお願いします
↓↓↓↓↓↓↓




読まなくなった本・漫画。そのほか不用なCD・DVDはここに売りましょう
本・CD・ゲーム・DVD「お売りください」イーブックオフ

△ PAGE UP